fc2ブログ
プレミアムワンルームマンション【みつまめ京都】のかわら版です。
【私たちは,色鮮やかな京都洛中(シングル)ライフを応援しています。】 ぜひ,この機会にお得な最新情報を,お問い合わせくださいませ。 http://www.mitsumame.com/apartment
夏越の祓,水無月を
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


今日は6月30日。
夏越の祓です。

水無月作りピーク

神社に行って茅の輪くぐりをして厄落としを。

水無月を食べて厄除けを。

子供の頃から当たり前のように
6月30日には水無月を食べていましたが
関東ではあまり販売していないとか?!

水無月をご存じでしたか?

食べたことありますか?

今年はどこの水無月を食べますか?

近所のスーパーなどでもお求めになれます。
百貨店などでは各老舗和菓子店に水無月が並んでいます。
ぜひ京都人のように水無月を食べてみてください♪

《みつまめT》

夕方から雨予報
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


午前中はいいお天気でしたね。
さきほど午後2時には30℃を超えたようです。

20160627001.jpg

この後,夕方からは雨の降る確率が上がっています。

雨脚の強まる所もあるようなので
今日は早めにお帰りになるのがいいようですよ!

《みつまめT》
超便利!Excelワザ
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


エクセル使っていますか?

ワードよりエクセルが使いやすいと言うかたも多いのではないでしょうか?

Excelワザ
超便利!Excelワザ

私は知らなかったです。。。

《みつまめT》

冷たいフレンチトースト
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


昨日からの雨も止み
今はとてもいいお天気ですね。

しかしまた明日の午後から雨予報とのこと。

食欲はなくなっていませんか?

睡眠と水分をしっかり摂ることはもちろんですが
食事も大事です。

朝からしっかり食べるのはなかなか難しいかもしれませんね。

前の晩にちょっと仕込んで
朝の楽しみにいかがですか?

冷たいフレンチトースト

《みつまめT》

今年の祇園祭は,,,
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは

京都の夏といえば,,,祇園祭りでしょうか。

7/17の山鉾巡行
7/16の宵山,7/15の宵々山が有名ですが
7/1からいろいろ神事や行事が始まります。

八坂神社のなかでもたくさんの神事があります。

7/10から始まる鉾建ては釘を使わない縄がらみという技法だそうです。

また宵山や巡行では人が多くてなかなかゆっくり見られない鉾や山ですが
鉾建てされればゆっくり見て回ることもできます。

前掛,胴掛,後掛,動く美術館とも言われています。
(それでも人は多いですが,,,)

後祭もありますし。

鉾建てが始まると交通規制があり,裏道も通行止めということもありますので,
お車でのおでかけはオススメしません。

暑いですので気をつけておでかけください。
祇園祭(神事や行事の日程)

《みつまめT》

テッパンステーキハウス青山 京都
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


京都の有名なホテルでシェフをされていた方が
去年オープンされたそうです。

テッパンステーキハウス青山
テッパンステーキハウス青山

お昼のショートコースをいただきましたが
お店の雰囲気もよく,目の前での調理といい,
どれもとても美味しくて,ちょっと贅沢なランチタイムを過ごしました♪
座席数がカウンターのみの10席ですので
予約をされた方がいいと思います♪

20160620001.jpg

烏丸御池ですので
【みつまめ京都】から地下鉄1本です。

《みつまめT》
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


最近買い物に行くと梅がたくさん売っていますね。
今年は買ってみました。

ヘタをとって
冷凍して
砂糖と水で煮ること10分

梅ジュースができました。

水や炭酸で割って飲むと美味しいです♪

1週間から2週間漬ける方法が主流ですが
簡単な作り方でしました。ぜひ♪

20160617002.jpg

《みつまめT》

錦市場から裏寺あたり
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


錦市場は行かれましたか?

京都の人がお正月の準備のために年末に買い物に行くことなどでも有名ですが,

今は観光名所になっていて,外国の方もたくさん来られています。

食べ歩きの串もいろんな種類がありますよ。

私は烏丸から河原町に向かうときによく通りますが,

錦天満宮の向こう,裏寺あたりも雰囲気がいいです。

20160617001.jpg

《みつまめT》

京都市動物園
【みつまめ京都にお住まいのみなさま】
こんにちは


京都市動物園には行かれましたか?

地下鉄東西線二条駅から

①蹴上駅下車徒歩約5分

または

②東山駅下車徒歩約10分
   (東山駅からだと平安神宮の大鳥居の近くを通って行くことになりますので,オススメです)

京都市動物園公式ホームページ

《みつまめT》



プロフィール

みつまめ京都

Author:みつまめ京都
 【みつまめ京都】のブログにお越しくださいましたことに感謝します。ここでは,【みつまめ京都】にお住まいのみなさまに役立つ情報をどんどん紹介していきます。
 私たちは,みなさまの色鮮やかな京都洛中ライフを応援しています。ぜひこの機会に,お得な情報をお問い合わせくださいませ。
http://www.mitsumame.com/apartment
http://www.facebook.com/kyoto.mitsumame



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR