fc2ブログ
プレミアムワンルームマンション【みつまめ京都】のかわら版です。
【私たちは,色鮮やかな京都洛中(シングル)ライフを応援しています。】 ぜひ,この機会にお得な最新情報を,お問い合わせくださいませ。 http://www.mitsumame.com/apartment
鴨川 京都
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】
みなさま おはようございます


少し暖かくなってきましたね。
3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は,鴨川,祇園,円山公園に行ってきました。
桜はまだつぼみですが,今年は長く楽しめるとか。
今週末から来週末を過ぎてもまだ楽しめるとの予想だそうです。
入学式やお引っ越しで京都にご家族が来られると思いますが,
ぜひご一緒に京都の桜もご堪能なさってください。

また,京都生活を満喫されているご入居のみなさまは
お花見のお誘いもあるかと思いますが,夜はまだ寒くなりますので,
暖かい格好でおでかけになられる方がいいかと思います。

20160322002.jpg


《みつまめT》
ビートたけしのアートが100点!(阪急うめだ本店)
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】


みなさま おはようございます

大阪でたけし展しているのですね。

「アートたけし展」公式ホームページ

3/16~28です
ちなみに,梅田阪急まで

【みつまめ京都】から大宮まで徒歩10分,阪急45分です。
あるいは二条駅からJRで京都駅乗り換え,こちらも45分で行けます
阪急の方がかなりお安く・・・・行けますよ。

T Jay Yanagawa facebook ページ
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】
こんにちは

T Jay Yanagawa
Special Thanks to Miss Trinidad Hernandez
京洋食 まつもと facebook ページ
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】

京洋食 まつもと

【みつまめ京都】から四条烏丸に向かう途中
自転車で約10分ほどで行くことができます。
京洋食まつもと
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】
こんにちは


今日も寒いですね
さて,京都の食材を使った素敵なお店がオープンしました

京洋食まつもと

【みつまめ京都】から自転車で10分ぐらい・・ぜひ訪ねてみてくださいね。
京都のお部屋,駅まで徒歩1分♪
【この春から京都にお住まいご予定のみなさまへ】
こんにちは


みつまめ京都です。
この春募集のお部屋は,あと2部屋です
ぜひこの機会に・・・

徒歩1分で,JR,地下鉄,バスに接続

どこへ行くにもとても便利です

また,河原町や祇園で飲んだ後,ぶらり30分歩けば帰ってこれます
時間とタクシー代の大幅な節約ができますよ!!!

みなさまのご見学,お待ちしています

水着に備えて・・・冬眠用の贅肉を落としましょう
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】
おはようございます


今日は寒いですが・・・春ですね

夏に向けて,いよいよ体を鍛えませんか?

水着に備えて・・・冬眠用の贅肉を落としましょう


で,こんなのはいかが?

全身の筋肉が鍛えられるマシン《マルチコンパクトジムNeo》

いまなら事務所でとりまとめ中です(^.^)
リクエストは事務所まで・・・お待ちしています


「絶景お花見さんぽ」といえば・・・(嵐山・円山公園・平安神宮)
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】
こんにちは


いよいよ春が近づいてきたと感じることも多くなってきましたね。
ご家族が京都にお見えになる機会も増える時期ではないでしょうか?
今は梅が見頃になっていますが
今月の最終週あたりからは桜も咲き出すことでしょう。

ご家族やご友人とおでかけになってみてはいかがですか?

嵐山・・・地下鉄二条駅から東西線と嵐電,嵐山駅へ約30分
円山公園・・・地下鉄二条駅から東西線と京阪,祇園四条へ約20分,祇園散策をしながら八坂神社円山公園へ
平安神宮・・・地下鉄二条駅から東西線で東山駅へ約10分,大鳥居が見えると奥に平安神宮です

8000円で行く!桜満開の京都で春の絶景お花見さんぽ旅(るるぶ.comより)

《みつまめT》

コメダ珈琲 京都二条駅前店
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】


コメダ珈琲といえば・・・
モーニングやシロノワールが有名ですが
テレビなどでパンは自社で製造していてオススメ!
と聞いていたので・・・

今日ランチに行ったらハンバーガーをみつけたので頼んでみました♪

びっくりする大きさです!!!
もちろんパンもハンバーグも目玉焼きも♪♪♪

二条駅の東側にコメダ珈琲があります。
びっくりしてみてください(^-^)ノ

コメダ珈琲

20160310001.jpg


《みつまめT》

見たい映画はなんですか?
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】


こんにちは

800ルーメンのハンディプロジェクターがあるというので,仕入れてみました!!

みたみんなで映画を見ることができればいいですね

見たい映画があれば教えてくださいね。
みんなでみましょう。


800ルーメンのプロジェクター

伏見のお酒を一緒に味わいませんか?
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】


京都のお酒は,まろやかで優しい味わいです

伏見まで,【みつまめ京都】から三条京阪乗り換えで25分。

お酒は大切に大切に,しっかりと味わって飲みましょうね・・・

京都伏見のお酒を味わって飲みたい方は,ぜひ声をかけてくださいね
一緒にじっくりと飲みましょう。
うまい酒を飲むと,一気飲みする酒のひどさが一段とわかると思います。

伏見酒造組合

イッキ飲み ・ アルコール・ハラスメント(アルハラ) 防止
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】


 送別会,歓迎会の季節です

 とくに大学1年生はお酒に慣れてないですね
 飲むことにも,それを断ることにも・・・
 くれぐれも一気飲みは辞めましょうね(^.^)
 お互いに・・・・

イッキ飲ませで失われた若い命

京都・滋賀の梅の名所,梅だより
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】


こんにちは 北野天満宮だけではないですね

梅の名所,こんなにあるのですね

京都・滋賀の梅情報(京都新聞)

ぜひこの機会に・・・・あっという間に桜の季節になります

梅苑公開(北野天満宮)
【みつまめ京都にお住まいのみなさま
 みつまめ京都にお住まいになるみなさま】


こんにちは 京都は雨ですね

この季節,梅と言えば,北野天満宮です
北野天満宮まではバスで15分。

梅苑公開(北野天満宮)

ぜひこの機会に・・・
京おどりと都おどり
みなさま こんにちは

宮川町では京おどり。
祇園では 都おどり。


ぜひこの機会にお出かけください。

【みつまめ京都】お住まいの方で,
チケットご希望の方は事務所までお問い合わせください。
ご用意させて頂きます。

都をどり公式WEBサイト

2時間の耐火性能を持つ柱を使った木造4階建てのビル
【みつまめ京都】のみなさま
こんにちは


みつまめ京都のすぐ近くです。
目を惹く外観ですね。
どこかわかりますか?

京都初の木造4階建てビル

《みつまめT》
健康,美容と護身に・・・合気道京都道場
【みつまめ京都】にお住まいのみなさまへ

いつもみつまめ京都をご愛用頂き,ありがとうございます。

この春から,健康と美容,護身のために,合気道をはじめませんか?

【みつまめ京都】にお住まいの方なら,一月5,000円です。
隣のビルの2階で
月曜 19時~20時
水曜 19時~20時
金曜 19時~20時

で開催しています
月平均10回,年間120回を予定しています
一回あたり500円です

もちろん,町道場ですから,欠席,遅刻,早退も自由です。 ときどき,お食事会もしています
ぜひこの機会に・・・合気道京都道場へ

健康,美容と護身にばっちりです(^.^)
ご見学,お待ちしています
残り3室!!!
みなさま
こんにちは


暖かい3月ですね 合格発表も続いていますね
京都にお住まい希望の方はぜひ

残り3室です
JR,地下鉄の駅へは徒歩1分
コンビニは,ローソンとセブンイレブン
商店街もあります
とても住みやすい街です

立命館朱雀キャンパス,仏教大学二条キャンパスへも徒歩1分
始業チャイムからでも間に合います!!

市バスは,京都駅,繁華街,各大学へ直通。 空港バスは伊丹へ繋がっています。
阪急は徒歩10分です。

バイク置き場もありますよ!!
ぜひこの機会に。


プロフィール

みつまめ京都

Author:みつまめ京都
 【みつまめ京都】のブログにお越しくださいましたことに感謝します。ここでは,【みつまめ京都】にお住まいのみなさまに役立つ情報をどんどん紹介していきます。
 私たちは,みなさまの色鮮やかな京都洛中ライフを応援しています。ぜひこの機会に,お得な情報をお問い合わせくださいませ。
http://www.mitsumame.com/apartment
http://www.facebook.com/kyoto.mitsumame



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR