fc2ブログ
プレミアムワンルームマンション【みつまめ京都】のかわら版です。
【私たちは,色鮮やかな京都洛中(シングル)ライフを応援しています。】 ぜひ,この機会にお得な最新情報を,お問い合わせくださいませ。 http://www.mitsumame.com/apartment
カボチャの次はきゅうり
〈五智山蓮華寺 きゅうり封じ 7/26、27〉
きゅうり封じは弘法大師が伝えた秘法。
きゅうりに名前、年齢、病名などを記し、御祈祷の後に持ち帰ります。
3日間、朝晩痛いところ悪いところをきゅうりでさすり、
4日目の朝にそのきゅうりを人の踏まない清浄な土に埋めると
病気を持ち去ってくれるといわれています。

きゅうり封じの秘法は他の寺にも伝わっていますが、
蓮華寺が最も有名だったそうです。

遠方の方には紙でできたきゅうりを郵送してくれるそうです。
http://www.kyo-ori.com/kawasima/rengezi-kyuuri.htm


鹿ヶ谷かぼちゃ供養
本日は安楽寺で鹿ヶ谷かぼちゃ供養が行われているそうです。

夏の土用に鹿ケ谷かぼちゃを食べると
中風にかからないという言い伝えから、
参拝者に鹿ケ谷かぼちゃが振る舞われるとのこと。

鹿ヶ谷かぼちゃとは安楽寺周辺の鹿ケ谷でしか栽培されない
ひょうたんに似た形のかぼちゃで
京都では「おかぼ」と呼ばれる人気のある京野菜です。
ようこそ【みつまめ京都】へ
本日は,Fさまをお迎えすることができました。
多数あるマンション群のなかから,【みつまめ京都】をご利用頂き,ほんとうにありがとうございます。
 不安なことやお困りのことがあれば,遠慮なく,スタッフまでお声がけくださいませ。
 これから,どうぞよろしくお願いします。


プロフィール

みつまめ京都

Author:みつまめ京都
 【みつまめ京都】のブログにお越しくださいましたことに感謝します。ここでは,【みつまめ京都】にお住まいのみなさまに役立つ情報をどんどん紹介していきます。
 私たちは,みなさまの色鮮やかな京都洛中ライフを応援しています。ぜひこの機会に,お得な情報をお問い合わせくださいませ。
http://www.mitsumame.com/apartment
http://www.facebook.com/kyoto.mitsumame



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR